お見合い結婚-恋愛結婚
結婚相談所での結婚は振り分けるとお見合いという形式になります。
昔のお見合いと違い、お見合いから恋愛に発展していくのですが、一応、お見合いという事になります。
パチンコをされない方はわからないかも知れませんが、パチンコの通常のリーチがお見合いとすると、結婚に至るにはノーマルリーチをスーパーリーチに発展させ大当たりを掴まなくてはいけないと言えばご理解頂けると思います。
さて、このお見合い結婚と相談所での結婚と恋愛結婚の違いは 世間では色々言われていますが本質的な違いは1つです
お見合結婚・・・・相手の全体像で結婚を決める。
恋愛結婚・・・・・ズームアップを見てから全体像を見て結婚を決める。
相談所での結婚・・・・全体像を見てから内面を見て結婚を決める。
というような違いになります。
純粋なお見合いは最近はまずないので以後は省きますが具体的な違いは次の通りです。
例えば、恋愛の場合は相手の全体像よりもズームした一部の部分で恋に落ちたりするわけです。
優しいとか可愛い性格とか その一部分がイイな!と思えばスタートです。
相談所の結婚の場合は、まずは全体像からとなります。
年齢とか初婚 再婚とか同居とかそんな結婚に至る全体像を見てからのスタートです。
恋愛結婚の場合は、その後、全体像を見て結婚に至らなくなる場合もありますし、相談所の結婚もその後の付き合いで ズームアップしてみて相性が合わないと結婚には至りません。
結婚は全体像も内面も両方見る必要がありますので(もち ろん自分も相手から見られているのですが)どちらかが合わないと結婚には到達しないわけです。
通常の恋愛結婚の欠点は、ズームした場所ばかりに気をとられ相手の全体像を見ないで結婚してしまう場合や全体像 を見て結婚に至らないと初めて気がつくなんて事があげられます。
また、相談所の結婚の場合の欠点は、全体像ばかり見て お互いズームアップして見ようとしない場合等があげられます。
お互いの距離を詰めようとしなければ、相手も見えないし自分も見てもらえません。100mの距離があれば全体像は見えますが個別のパーツは わかりません。
10cmの距離であればお互いのパーツは良く見えても全体像はわかりません。
相談所の結婚の場合は、距離を詰める作業をお互いにしなければならず、通常の結婚の場合は全体像を見るように距離を とって見ることが必要だという事です。
相談所の結婚と恋愛結婚は実は相手を見る順序なのです。