晩婚化
晩婚化の傾向があります。
結婚年齢の傾向として猪瀬直樹氏は皇族の結婚を例にあげていました。
大正天皇
20歳で15歳の妃殿下と結婚
昭和天皇
22歳で20歳の妃殿下と結婚
現在の明仁天皇
25歳で24の歳の美智子妃殿下と結婚
現在の徳仁皇太子
33歳で29歳の雅子妃殿下と結婚
先日の紀宮様
40歳の黒田さんと36歳で結婚
晩婚化と言うのは庶民だけでなく皇族の結婚も同様なのだな。とわかります。
大正天皇の20歳で15歳の妃殿下と結婚などは今の時代では考えられませんがたった100年前の話なんです。
早婚と晩婚のどっちが良いかという事ではありませんが、傾向としては皇族も同じように晩婚化が進んでいるようです。