褒めると良いのか?
褒めるのは2つの効果があるからです。
恋愛関連になるといつも言われる事に
「相手を褒めろ」って言うのがあります。
しかし、褒めると言う事を効果の方から見てみると意外な発見があります。
褒めると言うことには2つの効果があります。
1つは単純に褒められて嬉しいと言う普通の感情です。「きれい」「かっこいい」何でもそうですが,まあ、程度の差はあれ嬉しいもんだと思います。
今回言いたいのは2つめの効果です。
それは、
褒めた部分が的確であれば、相手はその褒めてくれた人間を
・的確に人を評価できる人
・聡明で自分のよき理解者
と言う感情を意識 無意識に持ちます。
効果はその褒めた部分が的確であればある程大きくなりますが的を外すと上記と逆の感情をもたれてしまいます。
また、自分を卑下して相対的に相手を立てる場合も度が過ぎると嫌味になってしまいますので注意が必要です。