寿命が延びると
ゴムひも理論と言うものがあります。
昔は人生50年と言われていました。現在は男性80歳 女性86年です。
一生の長さが30年以上ゴムひものように伸びた訳です。
現在の寿命を80年として計算してみると
現在の32歳が昔の20歳
現在の40歳が昔の25歳
現在の48歳が昔の30歳
現在の56歳が昔の35歳
現在の64歳が昔の40歳
例えば昔は15歳くらいで元服したりして成人していましたが、昔の15歳は現在の24歳ですからかなり説得力のある数字ですね。
結婚も女性は14とか15とかでしていく場合もありましたがこれも現在の23~24歳くらいで結婚すると考えればおかしな話ではないわけです。
ある調査では、未婚の男性は50代 女性は40代になると結婚を諦める方が急激に増えるそうです。しかし、現在の40歳は昔で言えば25歳でしかありません。56歳でも35歳です。
昔の人は昔の感覚で「もう●歳」などと言いますが、ゴムひも理論で寿命が延びた現在「まだ●歳」でしかないと思います。
出版のお知らせ
小さな出会いを一瞬で運命の恋に変える本 成美堂出版 550円
偶然に頼らず、出会いを必然的に作り出し恋に変える方法。そこにあるチャンスや出会いを逃さないように、そして大きく育てる為に必要な事をまとめました。難しい事は何にも書いてありません。すぐに役立つノウハウが満載です。(てんこもり)
出会いに悩む女性に必要な事を腕も折れよと書きあげました。(折れてませんが・・・)インフルエンザに対するタミフルのように、出会いの悩みにはこの本こそ 特効薬です。是非ご覧下さい。(タミフルと違い副作用もありません)