お財布だす悪あがき
お見合いのときのお茶代は基本的には男性が出す形になります。
女性はこの支払い時にどのような態度をとれば男性の好感度をMAXに出来ると思いますか?
面倒くさいしやらしいし
私も書くのをためらいますが事実なので書きます。
それは
出すふりするんです。
男性が支払いをしようとしたとき
「あっ・・私の分 払います。」とか言うのです。
男性が「いえ大丈夫です。」とか言っても
さらにもう1度
「でも、初対面なのに申し訳なくって・・」とか言います。
男性が「いえ ごちそうさせて下さい。」などど再度言えば
「そうですか・・それではごちそうになります。ありがとうございました。」と返すわけです。
面倒くさいですか?
でもほとんどの男性はこの一連のやりとりがあるのとないのとでは、女性の見方が変わります。
男性もお茶代出すつもりで来てますし、実際そうします。
でも男性はそれを男性のノルマと受け取ってほしくはないんですね。
奢るのは好意と受け取ってほしいんです。
もしも男性が
「あっそう?じゃあ866円だけど850円でいいよ。本当いいっていいって。」なんて言うのなら、それは縁がなかったとかえってすっきりと割り切れます。
一連のやりとりは面倒くさいですが、心をこめて行えば10人中9人の男性の好感度を上げることはできます。