他人じゃなくなると・・
男女の関係がどの程度まで進行しているかを見極められる言葉があります。
キスまでとか手をつないだとか、そういう事ではなく精神的な結びつきがどこまで深まっているかがわかる問いかけです。
相手の彼氏彼女を褒めあげるのです。
「OO子の彼って本当に素敵よね。」なんて言って褒めてあげるのです。
交際相手を褒められれば嬉しいものですから、「でしょう。私にはもったいないくらい。」なんて上機嫌で返してくる事も多いでしょう。
でも、こちらの褒め言葉を肯定しているうちは、それほど結びつきは強固になっていない場合が多いのです。
関係が安定すると
「それが、ひがみっぽい所もあってね。」等とのってこないようになります。
意識の中で他人ではなくなり、自分が褒められているような気がしてくるんです。自分の家族や子供を褒められた場合も同じような感じですね。
ただし、この反応は日本人の8割に当てはまりますが、欧米などの方には当てはまりません。地域限定です。