些末な事
女性の会員さんからよく聞かれるのが
男性は、自分からお見合いを申し込んだ相手と結婚したいですか?
ということです。
女性からお見合いを申し込むと男性はひきますか?
って事も似たような感じで聞かれます。
1:男性から申し込んだお見合い
2:女性から申し込んだお見合い
これを男性が気にしているか?って事です。
答えは、ほんの少しだけ気にしている。となります。
1と2の差は0じゃありません。しかし、その差はほんの少し、それもお見合いするまでの話です。
実際に会ってしまった後なら、1と2の差は仮にあったとしても誤差の範囲 気にする必要もないレベルです。
奢ってもらった食事と、奢ってあげた食事、割り勘の食事、
どれも美味いものは美味い。不味いものは不味いはずです。奢ったら美味い。割り勘は不味い等と味の印象が変わることはないはずです。
お見合いも一緒です。
どっちから申し込もうが、好きな人は好き 好きになれない人はなれないのです。
自分から申し込んだから気が進まないけどお付き合いしてみようとか、相手から申し込んで来たお見合いだから、凄く素敵な人だけど断ろうとか
あり得ないでしょう?
だから気にしても仕方ありません。
せいぜい、結婚後子供が生まれて、その子供が物心ついて
「ねえねえ、お父さんとお母さんはどっちが告白したの?」なんていう質問があったときに思い出すくらいです。
子供に自分からと言いたくないなら
「そんな事より宿題やったの?」と大人の特権を使えば子供は逃げ出します。