成婚料という成功報酬

結婚相談所の多くは、婚約時に成婚料と言う成功報酬を頂く所が多くなります。

成婚料が発生するタイミングは成婚退会時

2人の婚約が成立した場合や同棲生活を始めた場合等になります。

結婚相談所の料金は、

成婚料を含めた費用を入会時に頂くか、成婚時に成婚料として成功報酬を頂くかのいずれかの形をとります。

成婚料は10万円~30万円程度の金額が一般的で、少なくない金額ではありますが、この成婚料がなければ結婚相談所の経営は成り立ちません。

また、結婚相談所の経営母体が家具屋さんであったすると、成婚料の代わりに婚礼家具の購入や同じく経営が結婚式場であったりすれば結婚式をあげる義務があったりする場合がありますが、通常のパターンではありません。

基本的には

会員様と結婚相談所側の共通の利益が成婚なのですから、成婚料と言う形で頂くのが一番スムーズに思えます。

鼻先にニンジンをぶら下げるといえば、聞こえは悪いですが成婚料を目的に結婚相談所が努力することはユーザー様側にとってもメリットであるはずです。

「成婚料無料」は初期費用に組み込まれているだけの場合が多いようです。