結婚は面倒くさい

結婚に向けて最もよろしくない資質は

面倒くさがりと、決断先送りです。

男女の仲って基本は面倒くさいんですよね。

1週間も連絡しなければ大体壊れます。

友人関係や親兄弟なら放っておいても壊れませんが、男女の仲は常にメンテナンスしないと壊れてしまうんですね。

デートだって基本は面倒くさいもんです。

ビーチサンダルで行くわけにもいかないし、おめかしも必要だし・・・

婚活始めようと思って、結婚相談所に登録するのだって面倒くさい。

相談所を調べて

話聞きに行って

書類そろえて、写真撮って

1つ1つに手間がかかりますもんね。

でも、仕方ないんですよ。

その面倒な作業を省いて、結婚は出来ない。

どれだけ素晴らしい人であろうが関係ありません。

面倒くさい事をしなければ絶対に出来ない。

もう1つの、決断の先送り

これがあると結婚できないんですよね。

夏休みの宿題は8月の末で休みが終わっちゃうから。

勉強もテストの日にちが決まっているから出来るんですよね。

就活も、時期が来れば学校を卒業させられちゃうからする。

仕事だって納期があるからやるしかない。

先送りできない決まった日があるから、間に合わせるしかないんですね。

でも、結婚は違う

締め切りがない。

決断しなければ永遠に先送りできる。

決めるときはエイヤッと決めるしかないんですね。

将来の不安もあるでしょうし、幸せの保証もない決断をしなければいけないんです。

みんなそうやって結婚したんですね。

面倒くさがり

決断を先送り

この2つは自分自身で変えないと、結婚には至りません。

面倒くさくてもやる!

決断する時はする!

がんばりましょう。