結婚相談所では、男性の場合、職業の開示が必須(会社名などは非公開)になりますが、やはり人気職種の男性には申し込みが多く来ます。

実際に、

どのような職業の男性が人気があるのか?

どのような職業の男性が成婚されやすいのか?

トモカイには人気職種の男性は何人登録しているのか?

を以下に記載していきます。

結婚相談所で人気の男性職業ランキング

結婚相談所で人気の男性職業には、以下のような安定性や社会的ステータスの高い職業が挙げられます。

これらは女性会員からのニーズが特に高い職業です。

1位 公務員

安定の王様。公務員が1位です。

女性が結婚に安定を求めていることが如実にわかりますね

景気に左右されにくく、倒産・廃業などのリスクの小さい公務員が結婚相手の男性として1番人気になります。

将来設計も組み立てやすく、結婚後が見えやすい公務員が1位です。

2位 医師

高収入とステータスのある花形の憧れの職業ですから、結婚相手として希望されるのも納得です。

結婚相談所に登録している女性には、どうしても医師と結婚したいという女性もあり、狙い撃ちされる職業でもあります。

難易度高い資格職ですから、安定も担保され結婚後のプランも想像しやすくなります。

3位 弁護士

頭脳明晰・法律のプロ・圧倒的ステータスの職業になります。

一般的には直接接する機会は少ない職業ですが、テレビドラマでは毎クール必ず弁護士主人公のドラマが放映があったりしますし、
そのイメージがヒーローなんですね。

テレビドラマでは、外科医と弁護士は不可能を可能にするヒーロー役が多く職業のイメージは最高です。

日本最難関の資格突破の頭脳が女性に嫌われる理由はありません。

4位 公認会計士

会計や監査の専門家として、最高峰の会計資格者としてのステータスと頭脳が魅力になります。

多くは監査法人に勤務されており、安定感のある将来を設計しやすい職業です。

収入も良く、難関資格の保有は、監査法人以外にも一般企業や独立開業など、多くの選択肢があります。

5位 会社員

会社員と括られると幅が広くなりますが、基本的には安定感と収入が高ければ高い会社員ほど人気になると言えるでしょう。

安定と高収入が高いレベルでバランスの取れた会社員はとても人気です。

また、専門性の高い職種にも人気があります。

会社員の場合は、会社名や収入、職種によって人気に差は出ます。

結婚相談所で結婚しやすい男性職業ランキング

IBJが公表した「2023年度版 成婚白書」では、職業別の結婚しやすさランキングが公表されています。

その人気職種の男性順位TOP3は以下のようになります。

1位 公認会計士 226.6

他の職種をぶっちぎって公認会計士が1位となります。

結婚する確率の平均を100とした場合、全ての職業で唯一200を超えています。普通職業の倍以上の成婚率だという事です。

職種が、安定・専門的・ステータスなど人気であるのももちろんですが、何故他のステータス系の職種と大きな差が出るのか?

結婚相談所として言うと、

1つは繁忙期がはっきりしている。という部分があると思います。

企業決算の時期などは多忙を極める事になりますが、比較的仕事が落ち着いている時期も多くあり婚活に時間を割くことが可能だという事です。

お見合いやデートなどの予定を立てやすく交際などがスムーズに進めることが可能になります。

もう1つは、ステータスのある職種ですが、働き方は通常の会社員と似たような形が多くなります。

専門性の高い仕事ではありますが、客先での対応や、監査業務もグループ・チームで協力しながらというごくごく普通にある日常の仕事です。

これが、「偉ぶらない」という女性にとって大きな魅力にも繋がっているように思います。

2位 弁護士 174.0

弁護士が2位というのも納得せざるを得ない職業の魅力です。

高い知性・ステータスを持つ男性が、好意を持ってくれたなら多くの女性は前向きに考えてみようかな?となるはずです。

弁護士も一般企業に勤務している場合もあれば、開業している場合もあります。

ごくごく普通の感性を持った秀才が人気なのも納得です。

3位 各種コンサルタント 169.5

各種コンサルというのも幅広く感じますが、基本的な仕事が

「相手の課題や悩みを見つけ、改善策を提案していくこと」だとすれば、交際相手がコンサルなら2人の課題悩みを解決できてしまいます。

結婚に一直線となるのも頷けます。

高い専門性を持つ、頭脳労働ですので女性からの受けも良いでしょう。

各種コンサルの男性は有利だと数字でもわかります。

トモカイのネットワークで登録している人気職業の会員数

人気の男性職種を記載いたしましたが、実際にトモカイでは何名の人気職種の男性が登録しているのか?

トモカイが加盟している、IBJ NNR BIUの合計人数が以下になります。(2025.1現在)

男性医師の登録会員数

1099名

 

男性歯科医師

376名

 

男性弁護士

157名

 

男性公認会計士

151名

 

男性税理士

177名

 

男性公務員・公的団体職員

6067名

 

全て身分証明と職業の証明をされた正式な人数となります。

人気職種の男性も結婚相談所には多く登録されています。

トモカイは日本最多の会員数をご提供

トモカイは、結婚相談所として3大ネットワーク(IBJ BIU(ネットクラブ)NNR(スクラム)に加盟していますので、提供できる会員人数は日本の結婚相談所としてはほぼ最多となります。