誤解
男女で誤解している部分があります。
結婚相談所は男女双方の希望を聞きますので当然双方の意向がわかります。
そこでは男性がアピールポイントとしている部分が女性にとって意味の無いものであったり、女性が男性受けを狙って伝えた部分が男性にはそれほど・・と言う事が少なくありません。
例えば
男性が家事などへの積極性をアピールした場合も女性がつける点数はそれほど高くはありません。
離婚や夫婦喧嘩の理由などに「夫が家事に協力的じゃない」などの理由が挙げられますが、これは離婚や喧嘩の本質ではなく枝葉の部分です。
結局
女性は結婚後、家事を楽しようとは思っていない為、男性の家事アピールは得点に結びつきにくいと言えます。
また
女性は 料理好き=家庭的=男性受けが良い などと考えがちですが実際、男性はそこまで料理にウエイトをおいていません。
最近の定食屋さんや弁当は500円程度で食べられるチープな食事でも結構な味です。
外食・昼食のバリエーションは幅広く独身生活だからといって貧しいものばかり食べていた昔とは違います。
吉野家の牛丼が復活したとき本当にテレビの前で泣いて喜んでいたのは独身者だけでなく妻帯者も多くいたのです。
このような男女の勘違いは多くあります。しかし、上記のような例は勘違いがマイナスに働く訳ではなく単にポイントとして加算されないだけですので害はありません。
ご安心下さい。