ほとんどの場合、別れの理由はわからない
結婚相談所に限らず、男女の仲では別れは突然やってきたりします。
振られた方は一体何が何だか?
別れの理由を聞きたいと思う事も普通の事です。
でも、振る側は別れの理由を言う事で
・相手を傷つけるのでは?
・自分が恨まれるのでは?
・納得してくれるだろうか?
という不安もあり、中々本音をさらす事は少ないのが一般的です。
正しい事しているから上手くいくわけでも、自分は悪くないから上手くいく訳でもないのが男女の仲ですので、いつ別れが来ても受け入れる覚悟も男女の付き合いには必要です。
別れの理由を言うのは、義務ではなく相手の好意とも言えます。
ですので、別れの理由を聞いたのなら、その答えによって、どれだけ自分の心をえぐられようが傷つこうが、それを覚悟の上で聞かなければなりません。
女性「あなたはいつも自分勝手で、この間のデートも約束守ってくれなかったし・・」
男性「だから!それは仕事が理由だって説明したじゃないか?」
女性「この間だけじゃなくて、何度もそういう事があったじゃない。」
男性「それを言うなら君だって、映画見に行った後の約束を守らなかったじゃないか!」
女性「一度だけでしょう!」
男性「その前だって!!」
等と、言い分を言いあうだけの喧嘩にするのはルール違反です。
まあそれで、完全に幻滅し忘れられると言う効果はあるかもしれませんが・・・・