お見合いはムード雰囲気が大事
お見合いと言う 理屈や情報よりも感情や本能が優先されてしまいやすい話し合いの場では何よりもムードが大切です。
ムードと言っても別に、間接照明の薄暗いエロチックな雰囲気の中でやる必要はありませんし、ムーディーな音楽が流れている必要もありません。
お互いが気分良く話し合える雰囲気こそ一番大切なんですね。
さてその雰囲気作りですが、実はちょっとした事でムードが良くなりお見合いの成功率を上げられるんです。
協調性が増す。ある実験
アメリカのある実験なのですが、
人は幸せな話を聞いた後では約1.5倍も協調性が増す結果が出たそうです。
幸せな話をした後
不幸な話をした後
何も話さない
と言う3つのケースでゲームをし、その協調性の度合いを計ったそうです。
すると
不幸な話をした場合と、何も話さない場合では大きな違いは見られなかったのですが、幸せな話をした時に、人はみるみる協調性を増したらしいのです。
幸せな話と言うのも、決して大げさな話でなく、日常のちょっとした幸せを感じさせるニュースや出来事を世間話として話すだけの事です。
何年ぶりに行き別れた家族が見つかった。とか
怪我をしたペットが奇跡的に助かった。とか普通にテレビでやっていたような心温まる話であれば良いのです。
話題はニュースに限らず、身の回りでおきた明るい話でも良いはずです。
人は明るい話を聞けば愉快になり、暗い話を聞けば暗くなります。
お見合いの最初に、ちょっとした心温まる世間話をしてみると、お見合いの空気はとても良くなるはずです。
余計な話
話ずれますが
テレビドラマの「にじいろカルテ」が最終回になります。
田舎の村の診療所の医師と村の人たちの交流の話なんですが、基本的に出演者が全員善人なんですね。
良い人だけの村と良い人の医師
なので大きな出来事は起きませんし、ドラマはほのぼのとしたものです。
でも、見終わった後いつも気持ちが清々しくなるんです。
良い人をみると、こちらの気持ちもよくなるんですよね。
私がこの仕事を好きなのも
幸せな人を見ると、自分の気持ちも幸せになるからなんです。
結婚という幸せは、人を愉快にします。
私も愉快になります。
無料相談してみませんか?結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。 トモカイへのご相談予約はこちらから