打ってもらうために投げる
野球のピッチャーには
バッターを抑えるために投げるピッチャーと、バッターに打ってもらうために投げるバッティングピッチャーという2つのピッチャーがいます。
後者のバッティングピッチャーはバッターの練習のために投げるピッチャーですので、いかに打たれるかが仕事です。
そこで本題です。
婚活において大切な事に、レスポンスの早さがあります。
男女の交際初期は、このレスポンスが良いか悪いかで大きくその後の進展も変わるんですね。
もちろん、誰に聞いても望まれるのはレスポンスの良い方。
婚活の場では、交際初期の連絡が滞ればその後の進展は望めません。どんな相手かよくわからないうちは、反応が鈍ければ脈などないと思うのは無理からぬことです。
しかし、これはレスポンスが遅い側だけの問題ではなかったりします。
太郎さんが花子さんにメールをしたとします。
待てど暮らせど、花子さんからの返事がない。
なんて言う場合、返事をしない花子さんが悪いようにも思います。
しかし、現実にはそうとばかりは言えないケースも多いんです。
返事をしない花子さんに訳を聞いてみると
どうやって返して良いか、返事に困るメール
長文過ぎて返事が出来ないメール
シリアスな内面を語った重いメール
かわいげのない卑猥な下ネタメール
ヨッチーと呼んでね!等という2人の距離を無視した接近メール
他にも
偉そうなメール
俺の女的な上からメール
詳細すぎる日常の報告メール
なんてメールはもらった方も返答に困ります。どう返して良いかわからないうちに時間が過ぎ・・・いつの間にか返しにくいくらい時間が経って・・・
普通のピッチャーとバッティングピッチャーは気持ちも違います。
試合でのピッチャーは自分の為に投げ
バッティングピッチャーは相手の為に投げます。
返答しやすいメールを送ると心がけることが相手からのレスポンスも容易にします。
相手を思って投げかければ、相手の反応もきっと違うものになるはずです。
交際初期のメールは、バッティングピッチャーのように返事のしやすい優しいメールが2人ん距離を縮めていきます。