男性の収入と日常生活

男女の違いの1つです。

女性から

「彼が年収のわりに、1人のときはいつも吉野家とか立ち食いそばとかを食べてるらしいのです。趣味もジョギングとかお金のかからない庶民的なものばかりです。すごい倹約家なんでしょうか?」

等と聞かれたことがありました。

男性の場合、吉野家ばかり、立ち食いソバばかり=倹約化 とは限らないんですね。

男性は年収によって日常生活はそれほど変わりません。

女性に比べ生活が収入によって変わる割合が少ないんですね。

持ち物とか、住むところなどは多少変わる部分もあるかも知れませんが、お昼のランチはほとんど変わることがありません。牛丼だったり立ち食いそばだったりハンバーガーばかりだったりするものです。

また、収入が良くても持ち物や身の回りに気を使わない男性も多く、新入社員の方が良い時計しているなんて事も珍しい事ではありません。

良く考えてみれば、男性が普通に働いていれば、給料の良い男性はいつもお重からはみ出るウナギを食べていると考える方がおかしな事です。

収入と日常の生活の違いがなくても男性の場合、不思議ではないんですね。