お見合いでコメント力を増す
人の魅力はある力によって左右されます。
世界一受けたい授業の斉藤先生が言うには
それが コメント力 との事です。
コメントのうまい例の有名な所ではマリリンモンローが「寝るときは何を着てる?」と聞かれて「シャネルの5番よ」ってコメントがあります。
意味は 裸よ。 って事なんですが この短いコメントの中にエロチックで高級な自分のイメージを非常にうまく引き出しています。
ここまで上手には出来ませんが、確かに気の利いたコメントは言った相手をより聡明により魅力的に見せます。
またコメント力は技ですので、意識する事により上がるそうです。
実際は、気の利いたコメントは覚えておいてパクるのが良いでしょう。
逆に齋藤先生が指摘するダメコメント一覧が
・ 知りません
・ ふつうです
・ わかりません
・ がんばります
・ 特にありません
・ 別にどっちでもいいです
これらの言葉は、そこで相手が次に展開できずにコミュニケーションが切れてしまいます。
お見合いで相手にこうバッサリ切られてしまえば、それから話を弾ますことは難しくなりますし、相手は冷たい印象を持ちます。
コメント力は人を見る判断基準にさえなっているそうですので上げる事はプラスにこそなれマイナスにはなりません。
コメント力の鍛え方
よくある話ですが
スポーツ選手、特にお相撲さんとかは現役時代は全く気の利いたコメントを言いません。
取組後に、インタビューを受けても
「前に出ることだけを考えました。」
「気持ちで負けないようにと思いました。」
なんてコメントが9割を占めるんですね。
これは、コメントしなくても土俵で勝てばよいからなんですね。相撲で勝つのが仕事だからです。
しかし、引退して親方になったり解説者になったりすると、
途端に饒舌になる。
話をしなきゃいけないからです。
不愛想だった現役時代とは全く違った、おしゃべりなおじさんに変わります。
話が出来ないと、スカウトも出来ない。弟子に相撲を教えられない。
だから必死に話すんです。
お見合いも同じです。話をしないと相手に伝わらない。
コメント力は大事です。
野村監督のコメント力
野球選手として監督として著名な野村監督は生前、選手に対して
「引退しても野球に携わりたいなら、講演活動を積極的にしなさい。」と言っていたそうです。
それは
講演は聞いている人に自分の考えをわかりやすく伝える必要がある。
人にわかりやすく伝える事が、将来コーチや監督として
選手に自分の考えをわかりやすく教える訓練になるからだと言います。
言葉で伝える事が上手な人が、上手なコーチ監督になるのだと野村監督は言っています。
野村監督の指揮下でプレーした選手の多くがコーチや監督になっている事からも、言葉の大事さが良くわかります。
ビートたけしのコメント力
余計な話ですが、
私が好きな一言コメントにビートたけしの言葉があります。
カンヌ映画祭でグランプリをとって帰国した たけしが母親に電話します。
そこでたけしは 「どうした?」と用件を尋ねる母親に
「うん・・ライオンもらってきた。」
とだけ伝えます。
母親はすぐに姉に電話をかわってしまいます。
たけしは「おふくろは?」と電話をかわった姉に尋ねます。
姉は言います。
「泣いてるよ。」
結婚相談所への来店予約はこちら
結婚を考えている。婚活で悩んでいる。是非、ご来店予約でご相談ください。
結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。
リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。
経験豊富なカウンセラーがアドバイスいたします。