客観視が出来始める

娘が小学生のころ私に真顔で言うのです。

娘「ねえ、お父さんは私のお父さんだから私が可愛く見えるんじゃない?」

私「そんな事ないよ。凄く可愛いと思うよ。」

娘「違う。多分、お父さんだからだと思う。」

幼稚園のころ彼女は幼稚園で2番目に可愛いと自負していました。(一番は青い目をしたハーフの女の子との事でした)しかし、小学生になり、私がする彼女への評価と、世間がする彼女への評価のズレに気が付いたようです。

そこから彼女の女の子としての人生は始まるわけです。

婚活も、自己評価と他者からの客観的評価の違いに気が付くことがあると思います。

そこからスタートです。

婚活のコツは、現在100の幸せを1000にしてくれる相手を探しても見つかりません。しかし、現在100の幸せを、便利さとか、安心感とか、うっとしさとか、束縛感とか、プラスマイナス諸々足して引いて結果120になる相手ならすぐに探せるはずです。

夢の世界から、現実におりてきた時、結婚はすぐそこです。