男性が結婚したくなる言葉

片付け先生のこんまりさんは

「ときめき」を感じないモノは捨てるという事をすすめていますね。

私もこの半年で大分痩せたので、去年の服には「ときめき」感じなくなりました。Mサイズに「トキメキ」感じます。

さて、

男性がたまらなく結婚したくなる言葉があるのを知っていますか?

そのセリフを女性が言えば、男性は反射的に

「この女性なら結婚したい。」

と思います。

このセリフを言う女性は

とびきりの美人にも

聡明な才女にも

輝く笑顔の可愛さにも

母親をしのぐ母性にも勝ります。

全ての女性の頂点に立つ、その言葉とは?

 

 

貧乏しても苦労してもあなたといたい。

 

 
です。

苦労するのは、普通は嫌ですよね。

貧乏OKなんて、言いたくないですよね。

でも、このセリフ言ったからと言って、「じゃあ、貧乏でいっか!」とは男性は思いません。

女性を幸せにするために、手に唾して頑張ろうと思います。

逆に張り切るんですね。

結婚相手の女性と、お金や地位や外見などではない、中身で繋がれるか?

そこに不安を持っています。

今のスペックを失ってしまったら、こんまり流に捨てられてしまうのでは?

ときめかない自分は、片付けの魔法で消去されてしまうのでは?

そんな風に考えているんですね。

捨てない。

そう言ってくれる女性なら、男性は結婚に躊躇などなくなるんです。

結婚の決断には、責任感があればあるほど不安を感じてるんです。

女性だけじゃないんですね。
 
ちなみに

うちの女房は言いません。

貧乏も苦労も嫌だと言って譲りません。。。