男性を育てる

結婚相談所でお見合いから連絡先交換になります。

せっかく連絡先の交換になったのに

連絡しあう頻度が低い・・

あまり男性が連絡をくれない・・・

でも、自分から電話をするのも・・・

なんていう悩みは、私が小学生の頃から恋の歌の一節にありました。

昔も今も男女の仲の悩みなどは変わらないんですね。

さて、

そんなあまり積極性を感じない男性を積極的にさせるのにはどうしたらよいと思いますか?

それは

連絡してきてくれた時に喜べばよいのです。

「電話くれて嬉しいな。」

そう言われると、男性はその女性の事を280ポイント好きになるように出来ています。

梅干を見ると唾が出るように

ゴキブリを見ると鳥肌が立つように

女性が喜ぶと男性はもっとその女性を喜ばせたいと思うんですね。

これは、男女の付き合いで女性が男性をコントロールする方法です。

女性がされて嬉しい事を喜ぶこと、それをしっかり男性に伝えることで男性は女性の理想のタイプに近づいていきます。

また、

男性がしてくれたことがあまり喜ばしくない場合、少し的外れな場合はどうしたら良いのかと言えば

好意は喜び

そして、本当は的外れだと伝える事です。

例えば、嫌いなものをくれた場合

「ありがとう。嬉しい。本当は〇〇はあんまり好きじゃないんだけど、でも、これは平気。」

と好意だけ喜んでおけば、事実は伝わりますし男性の気持ちは目減りしません。

基本的に、男女の仲は女性が主導権を握った方がお互いに幸せになれます。

そういう例が多いですよ。