信じてはいけない相手

理想の結婚を手にいれました。

とか

結婚すると日々幸せばかり感じます。

とか言う人に結婚のアドバイスをされても、それを信じちゃいけないです。

一番ダメなのは

運命の人を見つけて結婚しました。

なんて言ってる人です。

そういう事いう人は大抵、新婚さんか結婚して2~3年の人です。

マラソンで言えば、スタートしてやっと競技場出た辺り・・・

足もピンピン 呼吸もラクラク

そんな状態で、マラソンを語れないでしょう?

基本的に、

結婚相手を運命の人だなんてなんて考え方自体が離婚側にベクトルが向いている考えなんですよ。

結婚は20年、30年と続きます。

結婚相手を運命の相手だと考えると、その間に生じる問題・トラブル・すれ違いを想定できずに壊れてしまいやすいんです。

トラブル・すれ違いを運命の相手には想定していないんですね。

逆に、2人の縁は決して運命などではなくお互いの努力と成長により関係を継続してくと考えるカップルは、問題やトラブルも修復していけるんです。

ホントですよ。

旅先で出会った運命の人と結婚なんていうパターンが離婚率が高いのもそんな理由かもしれないです。