人は売れているモノが欲しい
私は、知人やテレビで美味しいという店には行きたくなりますし、
映画なら、全米が泣いたり、震えたりした映画は観に行きたくなります。
私だけじゃないですよね?
結婚相談所に限らず
男性が付き合っている女性と結婚を決断するには
1 女性が圧倒的に魅力的である
2 早くしないと他の男性にとられるかも知れない。
3 子供ができた。
4 引っ越しとか転勤とか転機となる出来事があった。
と言うような理由が多かったりします。
特に2の他の男性にとられるかもしれない。と言うのはとても強力な理由になります。
結婚相談所でもよく男性が女性に以下のような質問をします。
男性「男性からのお見合いの申し込みなども多いですか?」
花子さん「いいえ あなた様だけです。」
淳子さん「ええ 沢山頂くんですけど、皆さんにお会いできなくて申し訳なくて・・淳子ったら悪い子です。」
と答える花子さんと淳子さんでは その他が同じなら魅力的に見えるのは淳子さんになります。
女性は実際はどうであれ、男性からある程度、申し込みなどがある事を匂わせておいた方が良いのです。
不動産屋さんでも例え10年間空室の部屋であっても、「この部屋は10年空いてますから本契約まで手付けも押さえもいらんですわ。」なんて事は言いません。
不動産屋さんは必ず、
他にも検討されているお客様がいます。
と言います。
男性の中には結婚に踏み切れない人も多くいます。
それは高い買い物をする時の躊躇と似ているかも知れません。
高くてビビッている場合でも、その商品に他のお客が興味を示している事を知れば購買意欲は高まります。
他からの申し込みなどがあるという事は
モタモタしていると他の人に取られてしまうかもしれない。
他の人も評価しているのだから価値のあるものだ。
という心理を働かせます。
どちらも、決断を後押しします。
昔から、結婚に対して煮え切らない男性に女性が言う言葉が
「田舎でお見合いの話があるの。」
です。