結婚相談所にて会員情報の写真公開について

結婚相談所での会員情報は

年齢 住所 血液型 身長 体重 趣味 仕事 収入 学歴 出身地 婚歴 同居 免許資格 お酒 煙草 宗教 家族構成 相手への希望 自己紹介 

と写真で構成されます。

トモカイに登録の場合、ご自身の写真は以下の

1、写真をWEB上と、NNRとBIUの会員情報紙でも公開する

2、写真をWEB上のみ公開する、NNRとBIUの会員情報紙には非公開とする

3、写真を原則非公開とし、自分自身がお見合いを申し込んだ相手にのみ公開する

という3つのパターンから選択頂きます。

「お相手からの申し込みは必要ない。自分自身で積極的に申込みをする。」という会員様の場合は、どれを選択しても活動に支障はないかとおもいます。

写真を非公開にするとお相手からのお見合い申し込みは激減しますが、こちらから申し込む分にはハンディはありません。

しっかりとした積極性があれば、写真の公開非公開はどちらでも良いようには思います。

相手からのお見合い申し込みも欲しいという場合は、写真の公開が必須になりますが、会員情報紙での写真公開は必要ないかな?と思います。

WEB上だけでの公開でもお見合いに不足はありません。

トモカイの会員様は通常 2もしくは3の選択となります。

また、積極性があれば写真の非公開でも出会いはありますが、これは逆に言えば

写真を非公開かつ、積極性に欠ける活動の場合は出会いに繋がらない。

という事でもあります。

事実を言えば

結婚相談所でご自身の写真を非公開にしている場合

出会いに至るまでの間で結婚相談所がサポートできることは

写真以外のプロフィールを磨く位しかないのです。

実際に交際に至った。お見合いに至った。真剣交際を考えている。等の活動に動きがあれば、ご相談やアドバイスは可能ですが、出会いに至るまでは、会員様の積極的な申し込みをお願いするしかありません。

その部分のご理解は頂ければと思います。

ただし、トモカイの場合には積極的に活動される為の申し込み数や紹介可能な会員数には不足はありません。

言葉を悪く言えば

ターゲットの数にも弾薬の数にも不足はありません。

お写真を非公開にて登録したいという場合、是非上記をご理解いただいての活動をお願いしております。

 
無料相談してみませんか?結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。  トモカイへのご相談予約はこちらから