男性には出来ない事

女房と一緒に犬の散歩をしていると

同じく犬の散歩している人と女房が立ち話を始めたりするんですね。

犬が何歳だとか、洋服がどうだとか、吠えて困るとか、カットがどうだとか、ペットフード食べないとか、10分も15分も話しているんです。

話終わった女房に、「今の人誰?」と聞くと

「知らない。よく見るからこの辺に住んでいる人だと思う。」との事

凄いな。と素直に思うんです。

私が1人で犬の散歩していても、同じく散歩中の犬と犬同士がじゃれあったりすることはあるんです。

でも、私は「どうも・・ハハハ・・」向こうも「どうも・・ハハ・・」と会釈して終わりです。

しかも少し気まずい空気だったり・・・

私もフランクを意識しているんですけど、知らない人と必然性がない会話を始められないんですよね。

男性はみんなそうでしょ?

でも、私のような男性は日本では普通でも世界では珍しいようです。

世界で一番孤独なのは?

日本の

独身男性だそうです。

日本人の男性は、仕事場以外での人間関係を築くことが苦手で孤立をしすいんだそうです。

しかも、孤立の割合は世界でも突出しているんですよ。

極端な話

女性は独身が孤立には繋がらないかもしれません。

しかし、男性は独身が孤立に直結します。

女性が男性よりも長生きなのも、そう考えるとお互いにとって良いことなのかもしれません。

脅かすわけじゃないですけど、男性も一度結婚に向けて真剣に考える事をお勧めします。

特に、

会社員 公務員で趣味や会社以外での付き合いが太くない男性はです。