現実は現実
ミュージシャンにとってまず必要な事は
夢を大切にする事でも
良い歌をつくる事でも
売れる工夫をする事でもなく
まずはお金に困らない生活です。
優れた芸術家には多くのパトロンがいましたし、ベートーベンであろうが宮本武蔵であろうがお金に困らない生活があったからこそ偉大な作品が残せた訳です。
生活が担保されてこそ、夢を追え、作品をつくれ、工夫が出来るわけですね。
さて
婚活においてまず大切な事は
ある程度の長期的な視点です。
一発勝負に賭けるのではなく、時には遠回りと思える事も、うまくいかない事も想定していく必要があります。
切羽詰まってのギリギリ勝負では厳しすぎます。
ゴッホはテオがいたから絵を描き続ける事ができたのと同じで、婚活もある程度の長期的な視点があるからこそ経験値も増え成長しより結婚に近づく訳です。
結婚相談所は結婚への決定力がある訳ではありません。
そこを誤解してしまうと結婚相談所の営業段階で「私にはあなたにピッタリの相手が見えます!」等と言うカウンセラーのオカルトチックな能力を信じてしまうことになります。
それは一発逆転を狙って競馬の大穴予想屋を信じて馬券を買うのと同じ事です。
大穴は大穴の確率でしか当たりません。
しかし、
馬券は買い続ければそのうち当たります。
結婚もそうなんです。
なので
ある程度の長期的な視点が必要なんです。