相手を自分の思い通りにしようと
真面目な話です。
男女が付き合えば、お互いに影響を与えますからそれぞれに変化があります。
んっ?女でも出来たか?
もしかして彼氏出来た?
周囲があなたの変化を嗅ぎ取って言うセリフです。
相手の影響を受けて変わる事は悪い事ではありませんが、自分のルールだけを押し付けて相手を強引に自分好みに変えようとする方が男性にも女性にもいます。
自分の色に染めようとする
つまり
相手を支配したがるんですね。
自分の色に染めようとすると言う事は、相手の色を塗りつぶすと言う事ですし、相手の生き方を尊重していない事になります。(付き合っているうちに窮屈に感じだしたら、その傾向アリです。)
付き合った相手があなたを尊重することなく変えようとするのなら、あなたがアル中やギャンブル中毒でもない限り、その相手との幸せは難しいと言えるでしょう。
アル中の方は変えてもらって下さい。