知的に見えるはず

100円ショップに「禅の言葉集」って本があるから買ったんです。

トイレにおいて1日1つ禅の言葉を覚えます。

そして人に

時時勤払拭(じじにつとめてふっしきせよ)と言うじゃないか。積み重ねが大事なんだよ。

なんて、かっこよく言います。

聞いた人は

じじに・・?何だか難しい言葉知ってますね。

と私を知的な人だと尊敬してしまうはずです。

浅い知識を仕入れて、最大限の尊敬を得たい!という私の人間の薄さはともかくとして、男性は誰だって女性から尊敬を得たいと思っているわけです。

しかし、それが強すぎるとよくありません。

最も多い失敗は、女性の悩み相談、愚痴に説教で返してしまうというものです。

女性が共感して欲しくて話す悩みや愚痴に

その原因となる女性側の改善点、反省すべき点を羅列し、説教を始めてしまう訳です。

説教された女性は、

慰めてもらおうとしたのに何で説教されなきゃいけないの?

と男性の評価を極限にまで下げます。

男性としては事態の解決の為、女性の為、そして自分の頼りがいを誇示したいが為の説教なのですが、目的が達成されることはありません。

それを禅の言葉で

言葉で・・・・・

言・・・・

・・・

探したけどないですね・・・