3歩下がって
昔からテレビの「新婚さんいらっしゃい」が好きなんです。
新婚さんの幸せそうで、少し浮かれているあの雰囲気が好きなんです。
結婚相談所は日曜は仕事なので、「新婚さんいらっしゃい」は録画して観ています。
先週登場した新婚さんが言っていたのですが
「女は3歩下がってついてくるのが良い」という意味は
男の言う事を黙って聞け!
というような意味ではなくて
俺が先に行くから何か危ない目にあったら逃げなさいよ。
という意味だとの事。
調べたら、そういう説もあるとか。
知ってました?(私、知りませんでした・・・)
よく、レディーファーストの本当の意味は、銃で撃たれた時に、女性を盾にする習慣から始まったとか言われていますが(嘘か本当かわかりませんが)、3歩下がってはそれとは違う女性の安全を考えた男の優しさからきているようです。
話はズレますが
女性はみんな男性に大事にされたいと思っているんですね。
大事にされていないと感じると不満を持ちます。
結婚相談所でもそれは一緒です。
自分を大事にしてくれない男性とは絶対に結婚しようと思いません。
逆に言えば
女性を大事にしない男性は、絶対に結婚できないという事でもあります。
お見合いというチャンスの中で、男性はいくらでも女性を大事に出来ると思います。
3歩下がって云々ではありませんが、男性が女性を大事にする。
古今東西、そうやって人類は繁栄を遂げてきたのです。
誰もはみ出すことは出来ません。
男性の皆さん、女性を大事に扱ってあげましょう。それが、男性の魅力を最大にします。