成功の証

寝台列車トワイライトエクスプレスがもうすぐ引退のようです。

最後尾の展望車で夫婦旅行したことを父がよく

「お母さんが凄く喜んでさ、また乗りたいって言うんだけど中々チケット取れないんだよ。」

等と自慢していました。

母は父が言うほどは喜んでいなかったようにも見えましたが、まあそれはそれです。

母が喜ぶのが父には嬉しかったのでしょう。

世の男は大抵そうです。

中高年の夫婦が一緒に旅行するというのは、とても幸せに見えます。

一緒に行くほど仲が良いという事ですし、旅行できる余裕もあるという事ですから。

中でも、熟年夫婦の最高ステータスといえば

豪華客船の旅ではないでしょうか?

豪華客船で世界をまわる熟年夫婦こそ、ウイナー

カップルカーストの頂点のような気がします。

先日、テレビでそんな豪華客船の旅を放送していました。それを観ながら私は女房に

私「いつか豪華客船で世界一周でもするか?!」

女房「2人で?いや~何カ月も2人でいたら喧嘩ばかりで嫌になるよ。」

私「それもそうだね。じゃあもう少し短い期間で世界一周の一部分だけもあるから、2週間とか3週間とか日本ーアジア間とかハワイ航路とか?」

女房「2~3週間?いや~長いな。」

私「じゃあ1週間くらいのやつ?日本~香港間とか?」

女房「もう少し短いのないの?」

私「3泊とか4泊とかもあるよ。沖縄とか行くやつ 帰りは飛行機だけど」

女房「2泊は?」

私「あるよ・・北海道とか・・」

女房「そのくらいでいいな。」

私「そう?・・・」

熟年夫婦、豪華客船の旅

これぞカップルカーストの頂点。