糸井重里さん
コピーライターの糸井重里さんの情報の取拾選択方法は
ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、
「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。
「より脅かしてないほう」を選びます。
「より正義を語らないほう」を選びます。
「より失礼でないほう」を選びます。
そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。
との事なんです。
偽りの情報は
スキャンダラスに注目を集め
脅かして選択肢を狭め
正義を語って迷いを無くすんですよね。
結婚相談所選びにもつながる
これって
結婚相談所を選ぶときにも当てはまるように思うんです。
一目見るだけで相性がわかるなんて言うスキャンダラスな情報や、
今が最後のチャンスなどと言う脅かし、
100%あなたの為等と正義をかざし
気持ちに土足で上がりこんできるような失礼な対応・・・
ユーモアは好みかも知れませんけどね・・
参考になりません?
私も今までの人生で、
言葉が綺麗すぎる人は、大抵の場合、信頼できる人ではなかったと思うんです。
人間である以上、どうしても仕方のない妥協、理想との乖離はあるはずなんです。
淀みのない言葉に真実は宿らない
そう思うんですね。