人生80年
人生が80年だとすると
真ん中の20歳から60歳までの40年間は、自分の力だけでも幸せに生きていけるんですね。
学校を卒業し、社会人として仕事をし収入を得れば基本的には、1人で十分完結します。
でも
生まれてから成人するまでの20年間と
60歳から死ぬまでの20年間は
家族がいた方が幸せです。
最初の20年と最後の20年は、真ん中の40年と比べると、家族のウエイトが各段に大きいはずです。
最初の20年は親がいるのといないのとでは、生活が大きく違うでしょうし、
定年後の20年も家族がいるのといないのとでは、やはり違いは少なくないはずです。
例外はあるかも知れませんけど、普通はそうです。
結婚は提出期限のない宿題のようなものです
みんな
する気もやる気もあるけど、期限がないからズルズルと先延ばしにしてしまうんですね。
締め切りが決まってなければ、大きな決断を先延ばしにしたくなるのは理解できます。
でも、やはり人生は有限
先延ばしはやめて、トライしてみませんか?