絶対排除

凄く大事にしている趣味やモノがあったとします。

本音では、結婚を犠牲にしたって大事にしたいほどのものだったとします。

「それを失くすくらいなら、結婚なんてしなくても良い」

そう思っていたとします。

でも、それをそのまま口に出すのは損をすると思うんですね。

同じ意味の事でも言い方はやはりなるべく「柔らかく」するに越したことはないと思うんです。

お見合いではよく

「〇〇に理解のある人としか結婚しません!」とぴしゃりと言いきる方がいるんですが、これは非常にわかりやすいと言うメリットもありますが、あまりにも頑なな頑迷な印象を相手に与えてしまうんですね。

やはり、ある程度柔らかい表現で相手に問いかける形をとるのがマナーかな?と思います。

「実は私は〇〇が好きで、相手の方に、できればご理解頂ければと思っているんですけど・・」

というような形であれば、失礼もありませんし何より相手が受け入れやすくなります。

頑なな言い方が好まれることはありません。

せっかく婚活しているんですから、前向きな表現で伝えるべきです。