結婚相談所は申し込みが少ない
ネット系の婚活サイトや婚活アプリに登録している方も多くいるかと思います。
女性の場合、そこでは数多くの申し込みを男性からもらうはずです。
中にはとても素敵な男性も混ざっているかもしれません。
結婚相談所では
男性からの申し込みは、ネットの婚活サイトや婚活アプリ等よりも少なくなります。
1つめに、
男性の登録割合が低くなることです。
婚活サイト・お見合いサイトと違い、結婚相談所では、住所・収入・学歴・独身の証明が必要になります。既婚者や無職の男性が登録することは出来ませんし、嘘もつけません。
婚活サイトでは登録ができても、結婚相談所には登録ができない男性が省かれるわけです。
2つめに、
費用がかかります。
結婚相談所ではお見合いにお見合い料、実際のお見合いでもお茶代の負担は男性になります。
1人1000円前後のお茶代に、ホテルのサービス料、税金 結局3000円を超える出費になります。お見合い料が5000円なら交通費合わせて1万円です。
ある程度、真剣に会いたいと思う相手にだけに絞った申込みすることになります。
3つめに、
恋人ではなく、結婚相手だという事です。
単に恋人であれば気にならない部分も、結婚となれば話は違います。
年齢・住所・仕事・婚歴・家族等様々な部分で希望に合う方を探そうとする訳です。
上記のような理由が、結婚相談所は婚活サイトなどに比べ申し込みの数は減るという原因です。
しかし、減ることは寂しい部分もありますが、より結婚へ精度の高い申し込みである事も事実です。
年齢や学歴、収入や勤務先等がどこまで本当かわからない。さらに言えば、既婚者や結婚する気のない男性が混ざっている可能性もある申し込みと
基礎情報は書面で保証された独身男性の精度の高い申し込みのどちらを望ましいと思うかです。
真剣であること、制度が高いこと、
そう考えれば、無駄を省いているといっても良いかもしれません。