クラスで一番モテる女子
クラスの男子から一番人気の女子は、一番美人の女子ではなく、一番優しい女子であったりします。
美人であっても、クラスの冴えない男子に向かって蔑んだ態度で接する事があれば、直接かかわった男子以外からの人気も下がります。
逆に、ルックスはそれほどでなくても、クラスのどの男子に対しても分け隔てなく優しく出来る女子は男子の中での評価は上がります。
特に、冴えない男子にも優しくできる女子の評価は、直接優しくされているわけではない男子の中でも評価が高くなります。
人は人が評価しているものを評価してしまうんです。
また、優しい女性には必ず、可愛い女性と言う称号も与えられます。
優しければ可愛く見えるのです。
さて、結婚相談所のお見合いの場で、女性が優しさを発揮する場面はそんなにありません。
捨て猫を拾って育てたエピソードや、老人ホームにボランティアに行っているエピソードも、テレビ番組「初めてのおつかい」に涙する話も聞かれていないうちに自分からグイグイ話せば優しい雰囲気は失われてしまいます。
お見合いの場では、否定的な言葉を言わないという事で優しい雰囲気を伝えるんですね。
もしも、あなたが
お見合いの場で素敵な異性と出会えたとします。
その素敵な異性に出会えた喜びを伝えるのに、今までのお見合い相手をこき下ろしたりしては絶対にいけません。
クラスで人気の女子は、絶対に男子をこき下ろしません。
また、今では素敵なその男性も、学生時代はさえない男子で、美人の女子に冷たくあしらわれていた可能性だってあります。(男性は年齢とともにモテる人が変わる傾向があります)
否定的な言葉は、優しい雰囲気をはぎ取ってしまうという事を理解してください。
しずかちゃんの変化
また、
人気の女子はドラえもんのヒロインしずかちゃんでイメージできます。
小学生男子の憧れのしずかちゃんは、今でこそしずかちゃんはのび太に優しいのですが、今から40年前ドラえもん連載初期のしずかちゃんは決して今のような女子ではありませんでした。
のび太さんに出来るわけないじゃない。アハハハ
のび太さんってダメな人ね。
のび太さんは本当にバカね。
等と当たりがきついんです。
しかし、ドラえもんの人気が出るにつれ、改心したしずかちゃんは
のび太さんならきっとできるわ!
のび太さんはダメじゃないわ!
のび太さん。頑張って!
のび太を肯定しだすようになります。
きっと、しずかちゃんは学んだのです。
のび太に優しくしないと日本中の小学生男子にモテないと・・・