男女の仲は常にメンテが必要
どうでも良い話です。(私の愚痴です)
何年か前、娘が女房に
「お父さんのどこが良くて結婚したの?」と聞いていたのです。
女房「お父さん、奢ってくれるから。」
と言うのです。
娘は
「他には?」
女房「他に?」
娘「うん。他に?」
女房「他に・・・・」
娘「他に。」
女房「ほ、、か、、に・・・・・。・・・・・・・・・・・・。」
娘「・・・・・」
女房「忘れちゃった。」
私「・・・・・」
という事がありました。
この正月、配属先の地方支店から帰省してきた娘が女房に聞くのです。
娘「お母さんはお父さんのどこが良くて結婚したの?」
私は、前にも聞いたような。。けっ!どうせ同じ答えだろ。と思いました。
すると
女房「う~ん・・・・どこだろ??どこだろうな?」
私、娘「・・・・・」
女房「忘れちゃった!」
奢ってやったことまで忘れていました・・・・
何が言いたいのかと言うと
男女の仲は、常にメンテしないといけないって事なんですね。
アレしてやった。
コレしてやった。
は、してやった方は覚えているんですけど、してもらった方は忘れるんですよ。
別に良いんですけどね。