順調なスタートでも進展しない

結婚相談所でお見合いをし交際となり、初デートをしました。

食事をしながらの会話は弾み、お互いに少し距離が縮まったような気がしました。

お別れした後には

A子さん「今日はありがとうございました。色々とお話し楽しかったです。明日もお仕事頑張ってください。おやすみなさい。」

というような感じのメールを送り

B男さん「こちらこそありがとうございました。また是非ご一緒出来たら嬉しいです。おやすみなさい。」

と返事をしました。

お互いに楽しかったな。と思ったようです。

さて、

ここまでは何の問題もありません。

順調なスタートが切れたように見えます。

しかし、現実は

かなりの確率でこの2人は会う事はありません。

それどころか、

このようなやりとりが最後になるカップルはとても多いのです。

上記のやり取りに問題があったと思いますか?

答えは

上記のやり取りに何の問題もありません。

問題はその後なんです。

上記のようなやり取りを終えたカップルは少なくない割合で、その後の連絡をしません。

日々の忙しさもあるでしょう。

他のお見合いもあったりするかもしれません。

どうしようか迷いもあるのかもしれません。

そんなうちに時間が過ぎていきます。

段々連絡もしずらくなります。

時間の経過と比例して疎遠になっていき、交際を終了することになります。

結婚相談所の出会いは、学校や職場の出会いとは違います。

学校や職場での出会いは、会おうとしなくても学校や職場に行けば会います。

特別に会う努力をしなくても会えるのです。

しかし、結婚相談所での出会いは

お互いに会おうとしなければ会えないんです。

そこの理解が必要になります。

会員様から、交際終了の理由をお尋ねすると連絡が疎遠になってしまった。という場合がとても多くあります。

結婚相談所の場合

登録の段階で、結婚の意思がある相手

お見合いの段階で、お互いの希望が合致している相手

お見合いから連絡先交換となった段階で、人柄や生理的に受け入れられる相手

というお互いに幾つかのハードルを越えてきた相手ですから、どちからに積極性があれば進展していく交際も多いはずなんです。

その進展への誘いをお互いに相手にゆだねてしまうんですね。

会員様にデートが楽しく話も弾んだのに連絡が疎遠になってしまった理由を聞くと

相手からの連絡を待っていた。

という場合が多くあります。

自分に好意があれば相手から連絡してくるはず

自分から誘うほどの相手ではない

というような気持ちもあるようです。

しかし、せっかくいくつものハードルを越えた同士なのですからもったいないようにも思います。

その縁が育つかどうかはわかりません。

ただ、

同じように連絡が疎遠になって終わった縁であっても

自分から連絡したが返事がなかった場合と、自分からも連絡をしなかった場合では違うと思うんです。

自分が連絡をしたなら、打てる手は打ってダメだったのですから納得もできます。

もしも、連絡していたら?というイフがないんです。

自分から連絡して、次に会っても縁が育つとは限りませんし、はっきりと縁がない相手だとわかる事だってあります。

でも、それは結論がはっきりしたという点で正解だとも言えます。

2人の関係が発展するのかしないのか?

正解を出す努力は必要に思うのです。

無料相談してみませんか?結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。  トモカイへのご相談予約はこちらから