オセロの四隅と同じパワー

オセロでは4つの隅っこを確保すれば圧倒的に有利になります。

バタバタバタっと白を黒に 黒を白に変えてしまう破壊的な力を4隅は持っていますよね。長谷川五郎はそういうゲームを作ったのです。(マメ知識)

さて、お見合いにおいてオセロの4隅の1つに該当するものに

第一印象

があります。

人は最初だけでなく長い時間にわたり第一印象で感じたイメージをベースに相手を判断してしまいます。

例えば、2人の男性を見て第一印象を

優しそうで柔和な80歳のおじいさんと、やんちゃでアウトローな24歳の暴走族のお兄さんだと感じたとします。

車を運転するならどっちが安全ですか?と聞かれたら

何だか80のおじいさんと答えてしまいそうになりませんか?

優しそうで柔和 と やんちゃと言う第一印象がベースになってしまい、おじいさんにプラスの印象、お兄さんにマイナスの印象をつけて80なのに安全性を高く評価してしまっているんですね。

これが第一印象を逆にした

80のヨボヨボ爺さんと24歳のぴちぴち男性

なら圧倒的に ヨボヨボが危険!となるはずです。

お見合いにおいても同様です。

第一印象の重要性は今さら言うまでもありませんよね。

最初の1分で与えた印象は、付き合い始めてからの1週間以上に相当するかもしれません。

ただ、この第一印象の有難いとこは、誰もが好ましいと感じる第一印象はみんな同じだと言う事なんです。

清潔

挨拶

言葉使い

笑顔

時間厳守

姿勢

1つ1つは、当たり前のことばかりで100人いれば100人が好ましい答えを知っています。

自分が好ましいと感じる第一印象は相手にも好ましく映るのですから難しい事はないはずです。

もしも第一印象でしくじってしまったら

オセロは四隅あります。

対角線上の隅を狙いに行きます。

男性が遅刻してしまったらケーキ位ご馳走する。女性なら丁寧に詫びる。

笑顔で挨拶できなければ、会話の中で笑顔を見せる。

しっかりとフォローできれば、ギャップで加点できます。

お見合いの最後までうまく挽回できなかったら・・・

最後のチャンスは

男性はトイレに立つふりして会計済ませましょう。会計スマートなあなたをみて、女性は「あれ?紳士?」と思います。

女性が最後で挽回するには、

「今日はありがとうございました。全然慣れていなくて、お気を悪くされていたらごめんなさい。」

と慣れていないアピールしておきましょう。

男性は、「慣れていない」女性にはとても寛容です。

慣れていない=伸びしろしかない

そう考えます。

大事な第一印象ですが、第一印象は最悪でしたというカップルも結構多いんです。

本田圭佑も言っています。

「頭の中ではメッシやクリスティアーノロナウドをこえるプレーをしている」

 

じゃなくて

 

「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」

by 本田圭佑