例えば、女性がお弁当や料理を作ってくれたとします。

好意を持っている女性が作ってくれたなら、嬉しいですよね。

でも、その感謝を伝えるポイントは知っておいてください。

お弁当を作ってくれました。

男性は喜んで食べています。

男性「ありがとう。俺のために作ってくれるなんて嬉しいな。」

女性「喜んでくれて作ったかいがあるわ。どう?美味しい?」

男性「味なんか関係なく嬉しいよ。」

女性「ありがとう。でっ?どう?おいしい?」

男性「ちょっと味が濃いかな。でも全然大丈夫だよ。」

女性「濃い!?」

男性「平気!平気!大丈夫!食べれるよ。」

女性「そう・・・」

男性は女性が自分の為にお弁当を作ってくれた事を喜びますので味がどうだろうと、とりあえずは嬉しがっています。

女性は男性に美味しいお弁当を食べてもらいたいと思っています。ですので、自分のお弁当の味が薄いと言われた事にがっかりしています。

料理に関して、

男性はプロセスに感謝します。

女性は結果の評価を得ようとします。

女性が初めてお弁当を作ってくれた場合、男性はお弁当のプロセスには全く感謝する必要はありません。

結果のみ

「超うまーーーーーーーーーい!」

と伝えればよいのです。

例え、味がどうであってもです・・・