成功者が教える秘訣
結婚している人は
自分は結婚できた成功者だと思っている人が結構多いんです。
成功者だと思って、未婚者にアドバイスしたりします。
成功した実業家が経営について語っていたり、オリンピックの金メダリストが、メダル獲得の苦労を語っていたりする姿に自分をかぶせて、結婚できた成功者としての立場から未婚者にアドバイスしたりする訳です。
しかし、
そのアドバイスの元である成功体験は、ほとんどの方が1回だけなんですね。
1回結婚しただけなんです。
1回だけという経験値の少なさでは、運や環境や相手によって大きく違いがあるでしょうし、再現性がある話ではない事がとても多いんです。
既婚者がするアドバイスの中には、
流行りの言葉で言えばそれはあなたの場合でしょう?
というアドバイスがよくあるんですね。
参考になる部分はあるかも知れませんが、それがすべてだと思うと自分のしたい結婚とは違う方向に向かってしまうかもしれません。
事実を言えば
結婚は「運」と「タイミング」が一番大きく影響します。
「人柄」とか「積極性」とか「話し方」とか「身だしなみ」とかそういう部分は枝葉の部分なんです。
枝葉の部分がどれほど完璧でも「運」と「タイミング」が悪いと結婚には至りません。
お相撲さんになるには、体の大きさが一番影響します。
スキーの金メダリストになるには、雪が降る場所で生まれることが一番大事です。
灼熱の国にスキーの天才が生まれたとしても、その天才はスキーに触れることなく生涯を終えるはずですし、私ももしかしたら、チェロとかバイオリンとか、陶芸とかカーリングとかにとんでもない才能があったような気がしますが、それを開花させる運には恵まれませんでした。
結婚にも「運」と「タイミング」がどうしても必要という事なんですね。
その「運」を理解していないアドバイスは無意味になりやすいんです。
また、結婚している方が夫婦円満の秘訣を語っている場合などにも疑問がある場合があります。
結婚して2年目の夫婦が語る秘訣は秘訣なのでしょうか?
という事です。
結婚がマラソンレースなら、結婚2年目ならまだレースは始まったばかり競技場から出ていないような地点です。
それでは、マラソンレースを語る資格はまだないように思うんです。
さらに言えば
No1ホストが教える女性の口説き方
No1ホステスが教える男性の落とし方
何ていうレクチャーも、ホストのお店に来るお客と、クラブやキャバクラに来るお客だけを対象とした、きわめて対象者の限られた範囲で通用するノウハウであるように思います。
その証拠に
No1ホステスさんが一流プロ野球選手と結婚することも、No1ホストがキー局の女子アナと結婚することも聞かないんですね。
再現性がないんです。
個々の成功例は事実であっても、それが他の人にも当てはまるか?
という部分が大事なんですね。
世の中には、間違いだらけのアドバイスが沢山あります。
無料相談してみませんか?結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。 トモカイへのご相談予約はこちらから