手を繋ぎたい

Q

お見合いから交際が始まり、デートをしているのですがまだ手も繋いでいません。
手を繋ぐにはどうしたら良いでしょうか?

A

好意を持った相手と、手を繋ぎたいのなら、手を繋いでいる事が普通の場所に行けばよいと思います。

恋人たちが多く集う場所に行くのが良いですね。

デートスポットです。

そろそろイルミネーションが輝きだす季節ですし、紅葉の綺麗な公園でも空気も澄んできて夜景も綺麗でしょう。

そういう場所に行けば、カップルみんな手を繋いでいますからそれが自然な事になります。

手を差し出せば繋げます。

何を伝えたいのかと言うと

男女の仲で

自然な流れ

と言うのは凄く大事で、自然であれば許されることが多いんですよね。

極端に言えば

街中で水着になったら変態ですが、海やプールでは自然な事です。

ハロウィンだって、イベントのコスプレだって同じことです。

手を繋ぎたいなら、手を繋ぐことが自然な場所に行くのが良いんです。

時期としては

最初に告白されて相思相愛の関係なら最初のデートでOKだと思いますが、2人の出会いがお見合いの場合は、手を繋ぐまでにはデート2~3回は必要かと思います。

逆にデート2~3度経過して手を繋げない場合は、関係の進展が遅いと言えるかもしれません。

また、特に女性にお伝えしたいのですが

女性の中には、デートを数回以上している男性が相手であっても、手を繋ぐというスキンシップに抵抗をしめす方がいます。

結婚相談所からは、繋いでみて判断すればよいとお伝えします。

お互いにフリーな男女がデートを何度もこなして、手も繋ぎたくないというのは、逆に自然ではないんですよね。

思い切って

手を繋いでみればわかることがあります。

相手とつないだ手がしっくりくる場合もあれば、違和感がある場合もあります。

それはそれで、相性の答えの1つなんですね。

それ以降の交際を進めていくかどうかを決める判断材料になるはずです。