容姿は相手側の受け取り次第
男女の違いの一つに容姿へのこだわりがあります。
男女ともに好みの容姿はあるでしょうし、イケメン好きの女性もいればメンクイの男性、中にはブス専なんて言われる好みの変わった男性もいます。
男女ともに、相手の容姿が自分の好みである事にこしたことはないのですが・・・・・
そこには大きな男女差があるんです。
男性が女性に最初に会ったときにつけた容姿の点数が、付き合いによって変わる事はありません。
女性が整形したり、お化粧や外見のセンスやダイエットによって実際に変化した場合は別にして、優しいからとか話が合うとか言う部分で外見の評価は変わる事はないんです。
恋人になっても結婚しても、最初に65点と判断したなら実物に変化がなければ65点のままです。
ところが、女性は男性の容姿の点数が変化してしまいます。
最初は、冴えない男性だなとか、好みじゃないな。なんて思っている男性でさえも、付き合いの中で「割とイケてる?」「この手の顔、嫌いじゃないかも?」なんて変化する事も多いんですね。
さらに言えば、この容姿の点数は好意を持った相手だけ上がる訳ではありません。
慣れで上がるんです。
女性はどのような男性の容姿にも慣れます。
人柄が普通の人なら普通の容姿に見えてきますし、人柄が素敵な人なら素敵な容姿に見えてくるもんなんです。
ここに男性の希望があります。
町で見かける美女と野獣のカップルの美女は、相手の男性の外見に慣れてしまい、既に野獣と認識していないんですよ。