その言葉が本当とは限らない
聞き流して良い言葉があります。
お付き合い中の会員さんから
「花子さんとお付き合いが始まって2か月になります。彼女はゆっくりとした時間をかけて人を好きになるタイプだと言っていましたので、こちらも急がずに少しづつお付き合いをしていきたいと思います。」
というような報告を頂きます。
私は、女性側のそのような言葉は聞き流して良いと思うんです。
相談所ですから、男女両面の角度から交際を見る事になります。そこでは、花子さんの言葉が違っている場合もあるんですね。
太郎さんと花子さんがお付き合いが始まりました。
花子さんは、太郎さんに先述の「ゆっくりお付き合い云々」と言います。
太郎さんは、なるほど花子さんはそういうタイプなのだな。と判断します。
しかし、残念ながら太郎さんと花子さんには縁がありませんでした。
花子さんは次に次郎さんとお付き合いをします。
やがて花子さんから報告がありました。
「次郎さんとお付き合いして1か月になりますが、次郎さんがどう考えているのかがわかりません。会うと楽しそうにして盛り上がるのですが、今後の事や具体的な話などは全く出てきません。順調なのでしょうか?」
太郎さんとお付き合いしたのも花子さん
次郎さんとお付き合いしたのも花子さんです。
しかし
太郎さんに対しては、ゆっくり付き合いたい。
次郎さんに対しては、はやく気持ちを聞かせてほしい。
と全く違う対応なんですね。
残酷なようですが
花子さんは
太郎さんとは話を急がずに付き合いたいが、次郎さんとはどんどん話を進めていきたい。と思っていたんですね。
そして事実・・
急がずゆっくりと付き合いたいという女性に、合わせて連絡の頻度落としたり、デートの回数減らしたりして結婚するカップルはいません。
男性の言葉と違い、女性の言葉はそのままの意味、本心だとは限りません。
花子さんの「ゆっくり云々」は
「グイグイくんなよ!」という意味です。
お付き合い中の女性の言葉で、これはどういう意味だ?と言うのがあれば
ご相談ください。
本心チェッカーに入力してお答えいたします。