数学的には不可能な理想の人との交際
自分の理想の異性はどのくらいの割合でいるのか?
を計算すると
異性約30万人に1人となるそうです。
年齢・学歴・相性・住所・現在フリー等それほど高いハードルでなくても条件が重なると絶望的な確率になるんです。
さらに、普通に生活していて、その理想の相手と出逢える確率は
約170万分の1
いっそ0と言ってほしいくらいの数字になります。
しかし、
現在、もしくは過去に理想的な異性と交際した。
という問いには、約60%の人がYESと答えます。
30万人に1人の異性と付き合った人が6割もいる・・・
ここが人間の面白さですね。
答えはこうです。
理想的な相手の点数は100点とします。
100点の異性は30万人に1人しかいない。
出会うことは出来ません。
70点の異性と付き合います。
でも30点分好きになります。
70+30=100
合計100点で理想的な相手の出来上がりです。
170万分の1の幸運に恵まれた人以外は、そうやって結婚していく訳です。
つまり
みんな条件に気持ちをプラスして合格点の相手にしているんです。
理想の結婚相手と結婚する確率
もう1つ確率的な話です。
恋多き女とかプレイボーイとか言われるモテる男女が、
人がうらやむような結婚をしているかというと、必ずしもそうではないと思いませんか?
それは数学的にも正しい事のようです。
ベイズ統計という統計学で、ベストな結婚相手と結婚できる確率を計算すると
交際相手が6人までは30%
8人になると10%と急減していきます。
交際相手が増えすぎると、満足いく結婚ができにくくなると数学的には導き出されるのです。
現実には、8人もの異性と親密な交際する人の方が少ないでしょう。
ほとんどの人が結婚前に数人の異性と付き合い、タイミングのあった相手と結婚しているはずです。
山ほど付合った中から、厳選して結婚相手を選んでいるわけではないですし、そんな事できないんです。
テレビでも、
容姿端麗な恋多き美女タレントが、誰もがうらやむ結婚をして幸せに暮らしているかというとそうでもないんですね。
意外と、離婚していたり、癖の強い相手と結婚していたりします。
数学的だけではなく現実でも、
選ぶ意識が強すぎると、結婚が遠のいてしまうんですね。
無料相談してみませんか?結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。 トモカイへのご相談予約はこちらから