トモカイの加盟団体 安心の料金案内 トモカイの特徴

人間の本質がでたと思われてしまう

たった1つの動作や言葉で印象が逆転してしまう事ってあるんですよね。

積み上げてきた100のプラスが

たった1つの言葉や行動で全て0になってしまう。

関係性がもろく、お互いに強固なつながりがないお見合いの時点ではそんな例が多くあります。

帽子を拾ってあげた

あるお見合いで

お見合いの話はそれほど弾まず、女性から見た男性の印象は少し冷たい感じを受けました。

お付き合いは難しいな。

と女性は感じました。

お見合いが終わり帰ろうとしたとき、前にいたお年寄りが帽子を落っことしました。

コロコロと転がった帽子を、男性が拾いに走っていきお年寄りに渡してあげました。

女性は、もう一度会ってみようかな?と思いお付き合いが始まりました。

エレベーターでの舌打ち

また、別のお見合いでは

男性の話題は豊富で、会話も盛り上がり、お見合いが終わった時に女性はとても楽しかったと思いました

お付き合いしてみたいな。

そう思って2人でエレベーターに乗り、エレベーターの扉が閉まりかけた時に、慌てて乗り込んで来た人がいました。

その時、男性が

「チッ!」と舌打ちしました。

女性は、お付き合いはやめようと思いした。

子供に対しての言葉

さらに別の例では

お見合いでの話は楽しく、お互いに色々な話をしていました。「楽しいな」女性はそう思っていました。

お見合いをしているホテルのラウンジには、赤ちゃんをつれた女性がいました。

赤ちゃんがぐずって泣いています。

その赤ちゃんに対して、男性が

「うるさいな・・」

と呟いたのです。

確かにそうかも知れませんが、その言葉の響きがとても冷たく感じた女性はお付き合いはしないと決めました。

親の呼び方

社交的で楽しい女性だな。

男性はお見合いをしながら、そう感じていました。

お互いの話の中で、家族の話になった時、

女性は自分の両親ことを

「あいつら」

と呼んだのです。

必ずしも親子関係が良好である必要はありませんが、やはり男性はその呼び方には抵抗を覚えました。

男性は交際を希望しませんでした。

お見合いでは無意識の言葉や行動を見られている

意識していない動作や言葉こそが

言い方は悪いですが

「本性」

に見えるんですね。

帽子の場合は、優しい本性

エレベーターの場合は、冷たい本性が見えたように感じるんです。

男女が逆でも同じ事です。

お見合いから仮交際となれば余計に本質が見えてしまう場面は増えます。

ドライブで運転が荒かったり

歩行者や他の車に暴言を吐いたり

デートで飲食店でお店の人に高圧的だったり

外国人に差別的な言葉を使ったり

レッテル張りをして見下したり

障碍者に対してのいたわりがなかったり

そういう部分が見えると、相手には結婚相手として不安を感じます。

将来、

自分が弱い立場・苦しい時・困ったとき・頼りにしたいとき

この人は手を差し伸べてくれるのだろうか?

という疑念がわきます。

特に、負の感情が言動に出やすい人は注意しましょう。良いとか悪いとか抜きにして、とんでもなく損な事です。

誤解しないでほしいのが、聖人君子であれという事ではないんです。

仮に、飲食店の店員さんの接客に問題があり、迷惑をかけられたのなら

対等な立場でそれを伝えればよいのです。

客だという上からではなく、サービスの提供者側と受け取り側として対等に伝えれば、むしろ自分の意見を伝えられる頼もしい人だと思われます。

予期せずに偶然見つけたものこそ、人には真実に見えるんです。

 

結婚相談所 トモカイの来店相談はこちら

結婚相談所 トモカイでは結婚を希望される身分証明された会員様が約17万人。ご自宅パソコンでもスマホでも24時間活動が可能です。

リーズナブルな料金設定でコスパは最高です。無料相談はオンラインでもご来店でも可能です。

経験豊富なカウンセラーがアドバイスいたします。

トモカイへのご相談予約はこちらから