女友達に相談してはいけない

女性が恋愛相談してはいけない相手がいます。

そうです。

女性がいつも相談している

女友達です。

女友達に相談したら・・・

女友達にアドバイスされて・・

女友達にこうした方が良いよって言われて・・・

という女性は沢山いますが、結果としてうまくいかないことが多いんですね。

女友達のアドバイスが良くない理由として

1つは、

関係性によっては、ただ友達である貴方に好かれたいだけのアドバイスになる事がある。

って事です。

どう考えても釣り合いの悪い男性に対しても、退却させるどころか「きっと大丈夫」「応援してるから」というような非常に無責任なかつ、悩んでいる彼女と男性の関係性ではなく、彼女と自分の関係を壊さないことにベクトルが向いた助言になっていることが多いんです。

当然、その場しのぎのエールは役に立つことなく意味をなしません。

もう1つは

相談している相手の女性も、恋愛に悩み苦労している普通の女性だという事です。

結婚相手の相談なら、結婚している人が成功体験を持っているという事になりますが、その成功体験の数はたったの1度、再婚の女性でも2度程度です。

とても人にアドバイスできる経験値ではないんですね。

恋愛相談であってもそうです。

100の魅力の友人が常に俯瞰で200の魅力の異性に囲まれているなら、何かのコツがあるのかも知れません。

しかし、ほとんどの場合は、相談される側もごく普通に悩み、失敗しているんです。

指針を知る人ではないんですね。

さらに1つは

本当に応援してくれているアドバイスかわからないって事です。

相手の女性がフリーなら、遊び相手である貴方を失いたくないかも知れませんし、恋敵だったりする可能性もあります。

複雑な思いがからみあうアドバイスは、確実にプラスとは言い切れないんですね。

最後に、

よく恋愛のカリスマとか恋愛の達人なんていう人がいます。

恋愛市場で勝ち続けた美しい人が多いようです。

その美人カリスマが悩める人に恋愛のアドバイスをします。

でも、普通の人には役に立ちません。

美人は美しさと言う武器を持って戦っているんです。

普通の人が素手で殴り合う戦場に、バット持って乗り込んでくるのが美人です。

素手での戦いの参考にはならないんですね。

女友達に、恋愛相談して急に展開が開けてくるという事は少ないですし、方向が間違ってしまう事もよくあります。