男女で異なるセンサー
男性が女性を一番好きになるのは
自分がしてあげた事を女性が喜んでくれた時になります。
ご飯ご馳走してあげたり
何かプレゼントあげたり
どこか連れて行ってあげたり
したときに、女性が喜んでくれるのを実感すると男性は
「なんていい子だ!」と大好きになります。
ご飯ご馳走してあげても、嬉しそうじゃなかったり、反応が薄かったりするとがっかりしますし、
「シケた飯だな」なんて言われたら嫌いになります。
女性が男性を好きになるのは
男性から何かをしてもらったからが一番多くなります。
それが女性がしてほしかった事であればあるほど、気がきく事であればあるほど、相手に好感を持ちます。
気遣ってあげたり
何かあげたり
何かをしてあげることで「自分に得=いい人」と言う単純な変換がおきます。
当然、男性が何もしてあげなければ女性の感情に変化はありません。
男性がお見合いや、最初のデートくらいはご馳走しないと女性の感情センサーはONにならないと考えてください。
真夏のデートで自分の分だけ飲み物買って1人で飲み干し、爽やかな笑顔で「美味い!」と彼女に微笑みかけても彼女はあなたを素敵!とは思いません。