曖昧な返事への対処
お見合いから連絡先交換に繋がり 最初のデートが無事に終わりました。
さて、早速次のデートの約束をと思ったのですが、つれない返事。
予定を確認するから・・・
しばらく忙しい・・・
まだ、わからない・・・
といつまでたっても予定を教えてくれない。なんて事は男女の仲ではありふれた話です。
残酷なようですが、このような状態は、ほぼ脈なしです。 結婚相談所的には、何度か誘ってウヤムヤにされるなら、縁がなかったと次の出会いに期待したほうが良いです。と伝えたいのですが、気持ちがあればそう簡単にはいかないでしょうね。
そこで、最後の手段としてこちらの気持ちを伝えます。
内容は 近いうちに、〇〇でも行きませんか?
という誘いの後に
もし、迷惑だったら教えてね。
と添えましょう。
ああ、迷惑さ!と返ってくることはありませんが、良心のある相手であればちゃんとした返事をしてくるはずです。
それは、事情があるのかも知れませんし、是非行こうという嬉しい快諾かも知れません。
そして、申し訳ない。というお断りかもしれません。
いずれにしろ、こちらがしっかりと誠意を見せれば多くの相手も誠意で返そうとします。
残念ながら、その誠意が通じない相手なら 結婚相手にふさわしいとは言えないでしょう。
返事をウヤムヤにしている状態は、
多くの場合 相手は良い人だから、傷つけたくない
断ることで自分が恨まれたくない
積極的にはなればいがキープしておいても良い相手だ
というような気持ちの場合が多くなります。
良い悪いは抜きに、現実に男女の仲はそのようになります。
結婚相談所としては、やはり脈のない縁は忘れて、新たな良縁を探しましょう。とお勧めするんですね。
脈のない縁を引きずって良縁を逃すことは避けたいんですね。