人生の価値
クリスマスになると見たくなる映画が
「素晴らしき哉、人生!」
です。クリスマス映画のド定番ですね。
初めて見たときには、感動で目から噴水のように涙が出ました。
1946年の映画ですから、もう70年以上前の作品です。
————
大金を失い、人生を悲観し自殺を図ろうとするジョージに、守護天使と名乗る老人がジョージがいない世界を見せてくれます。ジョージのいない世界は現在よりずっと悲惨なひどい世界でした。
ジョージは天使に元の世界に戻してもらう事にするのです。
————
人生の素晴らしさを感じることができる、超名作だと思います。
50を過ぎてるのに青臭い事を言うと、
この映画を観ると、いつも
多くの方に結婚してもらいたい。
誰かの結婚を応援することで、自分(私)の人生を意味あるものにしたい。
なんて事を改めて思うんですね。
私は、この仕事が好きで、本当のことを言うと正月休みも、元旦くらいあればそれ以上いらないんです。
お見合い組んだり
会員様からの相談の返事しているのが楽しいんですね。
ただ、他の結婚相談所はお休みしていますから当会だけ営業しててもお見合いの予定も組めないですし、連絡もできませんから当会も休みにはしています。
誰かが結婚してくれる。
誰かの結婚を応援できた。
それが凄く好きなことなんです。
結婚相談所では、
お見合いを申し込んでもOKしてくれるとは限りませんし
お見合いが交際につながるとは限りませんし、
交際が結婚につながるとは限りません。
だから、うまくいかない事の方が圧倒的に多いんです。
日々のほとんどはうまくいかない。
ただ、それでもその多くのうまくいかない中から、繋がる縁が出てくるんです。
その芽が出て
蕾になり
花が咲く(結婚する)のが最高なんですね。
それが楽しくて20年近くこの仕事をしています。
来年もそうやって、誰かの縁のお手伝いができたらな。と思っています。