会員網・日本最多の17万人 多連盟加盟・結婚相談所・トモカイ 

まずは、お気軽にご相談ください 03-6225-5480 営業時間 AM11:00~PM9:00 |水曜定休

「上手なメール術」の記事一覧

誤解を避ける

誤解を避ける

メールの書き方で誤解されてしまう事があります。 例えば、 太郎さんと花子さんは明日の6時に食事の約束をしています。 花子さんは用事が出来てしまいました。7時なら間に合うので太郎さんにメールしました。 — […]

続きを読む

嫌われるメール

嫌われるメール

嫌われるメール(LINE)のパターン 嫌われるメール(LINE)にはいくつかのパターンがあります。 悪意のないメールなのに、それ1つが原因で破局になる事も少なくないのです。特に交際初期には注意が必要です。 嫌われるパター […]

続きを読む

メール術・注意事項

メール術・注意事項

その7 注意事項 以下その他メールの注意事項を羅列しておきます。 1 重ねて送らない 相手の返事が来ないうちに重ねて何度も送ってみたりするのは避けたほうが良いでしょう。    2 デート中に何度もメー […]

続きを読む

メール術・本質

メール術・本質

その6 メールからわかる本質 メールのやり取りだけでも、何となく相手の優しさや思いやりなどがわかる場合は多くありますね。 それは、言葉が優しいとか、メールの内容が優しいなどではない別の部分になります。 相手から来ているメ […]

続きを読む

メール術・男女の違い

メール術・男女の違い

その5 メール男女の違い 男性はメールを 事実 情報 確認 意向 を伝える手段として使います。 女性はメールを 挨拶 感情 空想 をわかちあう手段として使います。 これは電話も手紙も同じです。 男性は確認事項や伝えたい情 […]

続きを読む

メール術・距離感

メール術・距離感

その4 距離感 男性にはかなり多くの割合で、女性とのメールが上手にできないという方がいます。 恥ずかしながら、私もそういう所があります。例えば私はメールに絵文字を使った事がありません。 使い方がよくわからないのです。 実 […]

続きを読む

メール術・表現

メール術・表現

その3 表現 男性がメールでデートのお誘いをしました。 「今週末か来週のお仕事帰りの時間にでも、食事でもいかがでしょう?ご都合いかがでしようか?」というような普通の誘いです。 すると、女性から 「しばらく忙しいです。すい […]

続きを読む

メール術・言葉使い

メール術・言葉使い

その2 メールの言葉使い 男女が知り合えば、最初のうちはメールもですます調でのやり取りからスタートし、やがて親しさが増すにつれ敬語が消えていき・・・ というのが理想ですよね。 もしも、女性がこの男性とならもっと親しくなり […]

続きを読む

メール術・レスポンス

メール術・レスポンス

その1 レスポンス 交際初期のメールのやり取りで何よりも気を付けなければいけないのがレスポンスです。 レスポンスのよさこそ男女交際の初期を円滑にすすめます。 結婚相談所の婚活の場でも、交際初期の連絡が滞り進展しないケース […]

続きを読む

大きな地図で見る

婚活のプロに無料カウンセリング
LINE友達追加 簡単相談
お気軽なお問合せはコチラ

お気軽なお問合せはコチラ