心地よい音

最も心地よく耳に響く音は何だと思いますか?

それは、自分の名前です。

これは心理学的にも実証されていて多くの経営者や指導者が
社員や部下の掌握術に使っています。

初対面でも「君」は「あなた」はと言う呼び方よりも「山田さん」は「花子さん」はと言った呼び方の方が良いってことですね。

ただ、初対面の異性の場合は頻度が多すぎると「なれなれしい」と言う感じを与えてしまいます。

10分間に名前を呼ぶ回数が4回以下であれば好意的に思え
10分間に5回を超えると「なれなれしい」と感じるようです。

これはちょっと難しいですね。

ただ、男女の仲であれば、呼び方には親しみがあって良いと思います。

お互いに

加藤さん 鈴木さんと呼び合うよりは

太郎さん 花子さんの方が良いですし

たっちゃん はなちゃん の方がより親しみを感じます。

結婚して子供ができたりすると、パパ ママとか お父さん お母さんとお互いを呼んだりします(我が家もそうです)

でも、個人的には名前の方が心地よいとは思うんですね。

呼び方は〇〇と呼んでくれ!と言えばそう呼んでくれるでしょうから、自分から言ってみても良いですね。