DVを避けるには
結婚後に豹変されたらどうしよう?
そう考える女性は多くいます。
「とても、優しいんです。でも、もしかしたら遠慮しているのかも?」
「付き合っているときは優しくても、結婚後に態度が変わる人っていますよね?」
会員さんからそんな風に言われることが良くあるんですね。
基本的には、お付き合いの中で見極めていくのですが、一番手っ取り早い方法は
そのまま聞く事です。
「女性に暴力をふるう男性ってどう思う?」
「DVする男性ってどう思う?」
その問いに対する回答で男性の気持ちがわかります。
そういう男は最低だと思う。とか、女性に暴力は絶対に許せない。というような激しい言葉で否定をするのであれば、あまり心配はありません。
余程のウソつきでない限り、人は自分の行動を強い言葉で否定できないんです。
強い言葉で否定するのであれば、本心からそう思っているのでしょう。
そうではなく、
基本的には賛成はしないけど、シュツエーションによるかな?
とか
何もしないで暴力はダメだけど原因次第かな?
等と否定はしながらも肯定する部分が大きかったりしたら心配です。
その場合
自分は暴力をふるう男性を絶対に許せない。という意思を伝えておく必要があります。
結婚後の暴力やDV等の心配は、それについて男性の意見を聞くことでほぼわかります。
問答無用でありえない。
そういってくれる男性であれば、その辺の言葉に男性は嘘はつけませんから、信じて良いと思います。
例え否定をしても、含みを持たせる男性には注意が必要です。